2022年12月25日日曜日

ジャミングってどうやったら上手くなるん

はい、タイトルの通りでございます。

ローカルシークレットエリアにてジャミング三連発出てくるPに取り組んでいるのですが、

ムーヴは一応ばらせたものの繋がる気がしない。

とりあえず今までの記録を。

【昨シーズン】
二日ほど触ってたかな。なんとなくムーヴ作った感じ。

【今シーズン】
day1 12/16 仕事前3時間 
某所大岩のランジPがぜんぜん勝負にならなかったので触り出す。
とりあえず昨シーズンのムーヴを思い出すところから。
テキトーに巻いたテーピングはダメだなぁと感じた。

day2 12/18 仕事前3時間 寒波寒い
クラックボーイズのクラック指南書を参考にがっちりテーピング巻いてみる。
なんか強くなったような気になる。
下部のトゥフックパートがスタートから来るとめちゃかけにくいことが判明したので二手追加することに。
ワンムーヴはホールドにデットする時に外しやすくて確率低い感じ。
あと繋げ時とバラシ時でハンドジャムへ入る体勢が変わるためバラシ時60%くらいだった効め確率が20%くらいに激減。

day3 12/19 仕事前2時間 寒波寒い
とにかくハンドジャムの効かせ方を試す。
できるだけ奥に差し込むことくらいしかわからない。

右手の効き次第でこの後の成否が決まる


day4 12/25 休日2時間
前回と違い暖かい。
体は動きやすいが、なぜかハンドジャムが全然効いてこない。。。
手のひらの指の骨が動く感じ?でダメダメだった。
仕方ないので別のオープンPへ移動。
二本並んでいるオープンPだが、左は明瞭なスタートホールドマッチだと離陸からの一手目が絶望的か。セパスタートなら出来そう。
上部も左手薄カチを捉えるとこまでは大丈夫やけどそこからリップにドンするのが下地も悪くて出せず。
右のPは既存課題とスタート共有で右カンテに逃げずにフェイス直上の想定だが、ホールドを繋いでいくと真ん中あたりから左のPに合流する感じのムーヴになった。
直上するならまあまあな距離のランジするかなあ。
オープンPはこれ以上突っ込むにはもう少しマット置くかしないと出来ないか。。。



とりあえずジャミングPは一気にトライし過ぎて嫌気を感じてしまっているのでオープンPと交互にトライして行こうかな。


おしまい





2022年12月13日火曜日

2022.12.12 飛沫を浴びながら

火曜日が雨予報なので月曜に予定変更しての仕事前登りへ。

前日に見つけたのをやる。(血の池さんが昔見かけていたらしい)

とりあえず新品掃除道具で仕上げのクリーニング。

めっちゃ苔取りやす。

一通り終わって早速トライ開始。

予定していたスタートホールドは早々に無理と判断。

左手を少し変えて体の向きを逆にするとちょうどいいフットホールドがあって出来そう。

スタート以降も中盤・終盤とどの箇所も頭を一捻りしないといけない感じ、

出来上がったシークエンスは小ぶりな岩とは思えないこれでもかとムーヴの詰まったものに。

日差しが当たってポカポカ、むしろ暑いくらいで昼寝しながら繋げる。

結果、制限時間ギリギリのトライでギリ登れた。

ラストリップ上のポッケ外してて危なかった。

限られた時間の中、解析してヨレながらも登りきれたのは良かったけどめちゃめちゃ面白い岩やったから終わってしまって寂しい気持ち。

横の堤防からの水しぶきを受けながら

課題名は「ゆらめき」で。

場所的に制約は少ないと思われるので知り合いにおすすめしておいた。

解析するのがおもしろいので楽しんでもらいたい。



三つ星課題でした。


おしまい

2022.12.11 足し引き

 1日休みだったが一人だったので近場のPをやりにいく。

ゆっくり家で体ほぐしてから11時くらいに岩場着。

他には誰もいないみたい。

アップで三角の岩を登る、右下から左にトラバースするラインがちょいムズやった。

本題の大岩Pは結論から言うと、

下部のムーヴは完成したがランジ体勢から動けず。

以前は跳び出すことはできていたはずなのだけれど、

コンディションが悪かったのか弱くなってるのか不明。

左手のナルい縦カチが持ててる感無さすぎた。

右手のガバカチが少し欠けたのも影響してるのか?

下部から繋げた時に右手をガバカチに移動させるのも未解決、

左ヒールを踏みに変えるのも出来てないので左の持ち感はかなり重要そう。


こっから寄せてくる右手アンダーが欠けて悪くなった

左縦カチ取った後動けず


まだまだ先が長いことだけは分かった。

雨が強くなってきたので14:30くらいには撤収して岩探しながら帰る。

そう離れていない場所に一つ見つけて軽く掃除しておいた。

車に積んでた掃除道具がもうダメになっていたのでホムセンに寄って買い足しておく。



おしまい










2022.12.09 牧歌的な

 あかねさんと仕事前に山神社へ。

一年ぶりくらいのリードなのでとりあえず高さに慣れる事が目標。

どスラブの壁で四本くらい登ったが晴天で暖かく終始気持ちよく登れた。

一本終了点が別ルートと兼用で左右どちらかを選択する必要があったのだけれど、

選んだ方がめっちゃ回収しづらそうな感じだった。

ロープの流れ方とか経験で学んでいかんと岩角でロープめっちゃ擦るし危ないな。

今回は全部リードさせてもらって回収はお願いしたので、

次回は結び替えと懸垂下降の復習が目標。


帰り道ボルダーとして登れそうなやつちらほら見かけたので、

それらも調査しに行こう。


おしまい

2022年12月4日日曜日

2022.12.02 こてこてこて

 今シーズン、平日仕事前に岩にいくという事をやっている。

一本目として通っていた通称「隠し包丁P」。

前回day6で手首痛くなってしまったり、

なかなかランジが止まらずに気落ちしてしまっていた。

day7は今季初の寒気がやってくるということでコンディションには期待できる。

が気持ち的にガンガンいこうぜ、と言う感じでも無かったので前日まで当日の朝すっきり目覚めたら行くことにしようと思っていた。

結局目覚めよく起きれたので家で1時間ほど体を整えてから出発。

いつも通り11:00くらいに到着。

iVOUとセラバンドで指のアップを仕上げて見慣れた岩の元へ。

予報通り今までで一番冷えててダウン脱いだままだと居られない。

当然左手カチの持ち感は良い、手首もテーピングで固めたら大丈夫。

これはいけるかもと思ったがパート練習でなかなかランジが止まらない。

まず出先のホールドがブラインドで右手が左右にブレてジャストミートしない。

これは出る前に左に重心を移して出ることで解決。

ミートしても振られが大きいと抜けてしまう。

これはいくつかポイントがあってひとつひとつ丁寧にこなせれば大丈夫、なはず。

とりあえずいつまでもパートでやってても仕方ないし時間も少ないのでスタートからやる。

いくつかあるポイントのどれかが抜けたトライが続くが、

前のトライで足りてないポイントを一つづつ足していくことで確実に近づいている。

が、時間は粛々と進み気づけばリミット間際。

次がラストだな、というトライでもろもろが噛み合ってついに止まった。

そのまま簡単な数手をこなしてトップアウト。

自動化するまでムーヴを作り込んでいなかったし、

ランジが止まった時はついに当たりを引いたって感じ。

久々に岩の上で手を叩いてよろこんだー。



この日を逃したら春まで寝かせようと思っていたのでほっとした。

いろいろ学べた日々を過ごせました。

課題名はランジのやり過ぎで手首を痛めたのとランジの際必ず前腕を岩角で擦るので「コテ」とする。


おしまい









2022.11.27 海渡って西へ

 まえちゃん、おがちゃんが追憶やりにいくというのでついていく事に。

行き道で高速の降り口間違えたりして1時間くらい遅くなってしまった。。。

ハイシーズンやから人多いかなっと思いきや先客はゼロ。

なんでかなーとか言いながら谷を降りていく。

岩が結露して濡れててスベったり結構危ない、アプローチ力が落ちているかも。


とりあえず上流から行きましょかという事で無駄に巻いた道のりで「ダイアモンドフェイス」。

二人は素早くアップして早々に取り付くが私はゆっくりストレッチなぞ。

2〜3手目にえらい苦戦してはりますなあと眺めていたが、

いざ取り付いてみたら全然むり。

ランジPで手首痛めてるのもあったけどなんかバランス悪い。

これいじょう悪化させたくもないので痛くないシークエンスを探る、

がどれもこれも出来そうで出来ない。

そうこうしているうちにおがちゃんが下部を安定して抜けて上部に突入。

ホールドがわからないという事で望んだラインとはならず左肩に抜けて行った。

降りてきた彼は納得いかないという風情でもう一度チャレンジすると言う。

意識高く良い。

前ちゃんも時を置かずに下部を突破、

上部は危なげなく天辺目指してするすると登って行きました。

私は未だシークエンスが固まっていなかったので時間切れか。。。

と、一瞬頭を過ぎったがおがちゃんの再トライの間のロスタイムがあるので

今一度アイデアを整理したところ右手を飛ばして自分のサイズにあった動きにする事で

痛みもなくバランスも良いものをようやく発見。

見つかったらすぐに登れたのでほっと胸を撫で下ろした。

おがちゃんもその後、理想のラインで登り切った。

この時点で2時間半が経過していて一登目から三者とも激戦であった。

ちなみに帰り道Youtubeを見てみると我々が二手目三手目で使っていたホールドでスタートしているようでした。

もっと下からもスタートできそうでムーヴ面白くなりそうやったし付き合いでいくことあればやってみよ。

めっちゃ菱形


お次はすぐ近くの「ニド」。

ケンシロウくんが悪いって言ってたとおり見た目からしてむずそう。

下地もちょっと怖い感じやけどリーコン二枚をはじめマットは豊富なのでメンタルグレードは下がりました。

とりあえず一手目で左手の悪いカチを止めるところから。

私はサイズに合った足位置がすぐに見つかって止まるようになった。

次は結構上の方にあるガバカチ?と思わしきホールドに右手出しそうやねんけど、

かなり上にあるし岩の模様的に狙いにくい。

ランジやと着地も怖くて思い切った動きが出来ない。

んー、どないしよとなったがもう一度よくよく岩を眺めてみると手前に突起ぽいものが。

次のトライで突起を取りにいくと結構持てるし足も残る。

ただ突起のままで左手は出せないのでもう一度右手を送ってガバカチを取る。

あとは左手でオレンジ色の模様が目印のガバ取るんやけど一回目はボールして落下。

その後ジャストミートしたトライで完登。

ボルダーって感じのいい課題



二人も一手目が上手いこと止まりだしたけど流石に退却時間が迫ってきたので移動。

追憶をやる彼らと別れを告げ単身「ピアニッシモ」へ。

こちら久しぶりのトライでしたが相変わらずフットホールドのような左手ホールドは持ちきれず。

やけど少し体の入れ方がわかったような気がするので一応前進したかな。

引き続き来たらトライする課題


結局この日も「水鏡」まではたどり着かずやったな。

次こそは一気に向かう事にしよう。

あと1日中谷のそこは湿気がすごかった。

あべさんに聞いたらコンディションが安定しないってことだったので、

そういうものとして行きましょう。


帰りは高速乗る前にご飯食べた。

オムライスハンバーグ頼んだけど二人が食べてたトンカツハンバーグがお得な盛り盛り感やったので次回はこれやな、と思ったけど最近脂っこすぎると胃がもたれるからダメかも。




おしまい



















2022年11月25日金曜日

足りない

ここんとこ通ってるランジプロジェクトは今日でday6に。

前より安定して距離は出てる。

が、左右がズレてる。

左手の持ち感も今日は悪かった。

一番良かった時はパキッとした感じだったのであと足りないのは気温か。

苦手なタイプ

おしい、と思うんやけどな


ただ思い返してみると気持ちで負けてたな。

出先のホールドから逃げてる感じ。

そういう意味ではこないだの方が完登には近かったのかも。

この課題に関しては雪が降るまでは毎週一回、仕事前に通うつもり。

道中のプレイリスト作んないとな。

今日はBoomBoomSateliteのyoutubeミックスでした。

東京の時通ってたジムのスタッフさんがよくかけてたな。

Live行きたかったアーティストのひとつ。


おしまい





2022年10月17日月曜日

おひさしぶり いつのまにかシーズンイン

 最後に投稿してから約一年ぶり。

何件か書きかけの岩記録あったけどもはや詳細が記憶の彼方なので破棄。

カケボルでやってた課題は12/9に登れてたみたい。

名前は予定通り「オルカ」にしたよ。


とりあえず昨シーズン年明け以降はメンタルや体調不良で全力な岩はやれてない。

息抜きと癒しの岩行はあったよ。

今シーズンは自身のコンディションはまあまあなんやけどジムの都合で遠出できる機会は少なそうなので近場の開拓に精を出すことになりそう。

最近もいい感じのボルダー課題をちらほら完成させたり出来てるけど非公開エリアの為情報は控える感じで。

今週からは平日のジム出勤前の活動も出来そうやから情報出せるエリアの場合は載せていくことにしようかな。

新しい岩バカメンバーが増えて(以前のメンバーは家庭やら仕事やらで離脱中多し)、

それなりに楽しくやれてるのがありがたい。


おしまい